お便り

letter

2024.12.31 育陶園のこと

備忘録20241231

2024年が今日で幕をとじます。
今年できたこと。

約3年前から取組んでいた新たな成形技術を応用した新商品が目標以上に生まれてきました。そして店舗メンバーを中心とした年間のMD計画がスタート。新しいアイディアやディスプレイが実施され、これまで以上に楽しい店内が作ることが出来ました。その他にも色々ありましたが、なんといっても大きかったこと、それは念願の、工房増築の決断をすることができ、12月からは社内でチームを発足して動き出すことができたことです。大きな一歩です。

とはいえ、狭小建築となるのでどうやっていまのキャパを分散させるかが一番の課題。目的は工房建物の老朽化によるコンクリートの劣化などの危険があったため「安全」を確保するために新しい場所へと移り、現工房も天井、壁などの補強を行った後にまた一部戻る。そんな行ったり来たりの計画です。

考えただけで、慣れない導線や環境に四苦八苦しそうで、大丈夫なのかと不安になる気持ちもありますが、なによりも「安全」と、きっと新しい環境でも皆が適応して最善の状態まで持って行ってくれるだろうと信じ、あと経営的な視点で見ると2拠点になることでスペースが増え、「生産が高まる」ことを期待、いや目指して進んでいきたいと思います。

そしてあと一つ。

この新工房とは別に、あらたな拠点も増える予定。
それによって新しいメンバーも増える予定。
2025年はまた大きな変化がありそうな。そんなわくわくとドキドキが入り交じった面白い1年となりそうです。

皆様にとっても、実り大き良い年となりますように
(代表・若菜)
_MG_4639.JPG


PAGE TOP