お便り

letter

2021.1. 8 うつわとごはん

*うつわとごはん Vol.47 おだしたっぷり七草がゆ*

こんにちは、田中です。
新年あけまして、初めての更新です*
今年もとりとめのない日常のお話ばかり
お届けすることとなりそうですが、ひきつづきよろしくお願い致します!

沖縄では桜が開花したそうですが、ものすごい冷え込みですよね。
特に今夜は、エアコンだけでは物足りず、ヒーターを出そうか迷うほど。
*7日の夜に書いています
あたたかい飲み物や汁物ばかり食べていて、おなかがたぷたぷで苦しいです。笑
そんな日に丁度よく、暦では七草がゆの日。
胃腸をいたわる優しいメニューですが、おなかもしっかり温まります。
沖縄では馴染みの薄い慣習なので、給食で食べたことがあるぐらいで
家で出てくることはまずなかったのですが、結婚した前後ぐらいの年からは
県内のスーパーでも七草セットをよく見かけるようになり、
伝統行事の好きなわたしは、三が日を過ぎて買い物に出かけると
必ず七草を買って帰るようになりました。
今年は九州に住んでいるので、地元の七草が手に入ってさらにホクホク気分です!

188C8E19-71DA-4D61-9534-7AAA7E07B7F2.jpeg

とは言え、おかゆはもともと少し苦手なわたし。
ですが、今年は一味違います。
なんせ、昨年息子の離乳食期にたんまりおかゆを炊いたから。笑
ちょびっと炊いてもおいしくないし、かと言ってたくさん炊いても
息子の食べる量は小鳥並み(当時は。今は大人並みです)だしで、
余ったものを食べるうちに、すっかりおかゆの美味しさに目覚めました。
なかでも3、4分がゆぐらいのもったりとしたタイプのおかゆが好みで、
今回の七草がゆも水分少なめで仕上げました。
胃腸を休める、という意義からすると、薄いおかゆが良いに決まってるので
趣旨から外れているような気もしますが。笑
そして更に趣旨から外れるように、通常はお塩のみの味付けですが
おかゆをお出汁で炊き上げました。香りもうまみもたっぷり出て、
七草の青みが苦手な方にも食べやすくなります。卵を落としてもおいしいです!
年末年始で、お台所仕事に疲れた方も多いと思います(わたしもその一人です)。
お出汁を引くのが億劫な場合は、市販の白だしを使っても。
その場合、お出汁で最初から炊いてしまうと煮詰まって濃くなりやすいので、
3倍がゆぐらいで固めに炊いたおかゆに、希釈した白だしを1カップ加え、適度に煮込んで調整してください*
今回は、おかゆを炊いただけですし、1日ずれた事後報告の更新ですので
手順のお話はこの程度に。
年始のあれこれでお忙しく、七草どころではなかった方は是非週末にお試しください*
今夜あたり、七草のお残りがお安く手に入るかもですし...!笑

C440601C-7C91-4511-8376-A0902F7278C9.jpeg

5CE1C9DF-6D36-4663-BFB8-9D8F7DBEA0C8.jpeg

【本日のうつわ*DONBURI バサナイブルー・7寸皿 SEN-3】
*オンラインショップはこちらから
https://shop.ikutouen.com/?pid=128956822
https://shop.ikutouen.com/?pid=140204993
年越しそばからお雑煮、七草がゆまで。年末年始、DONBURIひとつあれば
全部に使い回せます!今年のウィッシュリストに是非。

年明けから、また一段と猛威をふるい始めた新型コロナ。
季節的にも、ここ一番の辛抱時なのかと思います。
早く気兼ねなく沖縄に帰って、息子に見せてあげたいものが
たくさんあります。
この局面を乗り越え、どうか、穏やかに過ごせる一年でありますよう、切に願います。

それではまたみなさん、次回の更新まで。
ごちそうさまでした。

(田中)

PAGE TOP