【育陶園 summer わくわくイベント2025】
2025年の夏、育陶園で新しい“わくわく”に出会いませんか?
壺屋のまちにも、夏の気配が少しずつ満ちてきました。
そして今年も、育陶園ならではの“わくわく”がギュッと詰まった、夏の特別なイベントを開催します!
育陶園には、やちむんを扱う5つの店舗と、陶芸体験ができる「やちむん道場」の6つの拠点があります。
器と出会い、手しごとを体感し、沖縄らしい景色や文化にふれるひとときを、どうぞお楽しみください。
やちむんでいただく、丁寧な出汁の沖縄そば。
陶工たちの手しごとが息づく、壺屋の裏路地にある工房たち。
石垣と赤瓦に囲まれた静かな空間で感じる、土のぬくもりと、手を動かす楽しさ──。
どこか懐かしく、やさしい時間が流れる壺屋のまちで、夏だけの特別なひとときを過ごしてみませんか?
“わくわく”がいっぱい!注目のイベントたち
お買い物や体験、まち歩きなど、今年の夏はとっておきのプログラムが盛りだくさん!
小さなお子さまから大人の方まで、はじめての方もリピーターの方も、きっと楽しんでいただけます♪
【イベント概要】
開催日:2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝/海の日)
期間中は、子どもから大人まで楽しめる、さまざまな企画をご用意しています。
■ ガラポン福引チャレンジ(@育陶園本店)
税込5,000円以上のお買い物でチャレンジできる、ハズレなしの福引き!
やちむんなどの景品が当たるチャンス!
■ 掘り出し市コーナー(@育陶園本店)
お買い得な価格の商品が並ぶ、お宝発掘のような市!
■ 育陶園スタンプラリー
育陶園の5つの店舗(本店、Kamany、gumaguwa、Etha、nan*ne)をめぐってスタンプを集めると、お菓子かおもちゃがもらえます♪
台紙は各店で配布中!
■ 夏休みわくわく陶芸教室(壺屋探検+陶芸教室)(要予約)
壺屋のまちを探検してから、かわいい「ミニシーサー」作りに挑戦!
工房見学もついた、夏の思い出にぴったりの体験です。
詳細と申し込みフォーム:https://forms.gle/DJg9QDbCB79KNqSS6
日程:7/19(土)・21(月・祝) 2回開催
時間:9:50~11:40 (定員各回15名)
※9:30から受付、9:50ごろに出発します
集合:育陶園本店前(那覇市壺屋1-22-33)
シーサーづくり会場:育陶園工房2階(本店の裏手)
※駐車場はございませんので近隣のパーキングをご利用ください
対象:小学生から大人 ※8歳以下は保護者と一緒に製作してください
定員:各回15名前後
料金:¥3,500(送料込み/同一宛先の2人目から¥3,000)
※現金支払いのみ
※海外発送不可
※同一場所発送の場合2人目から¥2,500
※沖縄県外への発送の場合上記金額に追加送料500円を頂戴いたします。
■ 夏のわくわく壺屋まーい(三時茶つき/要予約)
壺屋のまちを知り尽くす「那覇まちま〜い」の小菅陽子さんと一緒に、路地を歩きながらまちの歴史や魅力をたどります♪
工房見学のあとは、育陶園の器でちょっと一息。沖縄ならではの「三時茶」で壺屋時間をゆったり楽しみましょう。
集合場所:壺屋焼物博物館前(13:45頃からお待ちしています)
※暑さが厳しい時期ですので、飲み物は各自ご持参くださいね。日傘や帽子など暑さ対策もお忘れなく!
詳細と申し込みフォームhttps://forms.gle/eUH9riLGSRKosZBp9
日程:7/19(土)〜7/21(月) 14:00~15:00
集合:13:45 壺屋焼物博物館前
参加費:500円
定員:10名前後
※飲み物持参、暑さ対策をお願いします!
【特典】
参加者全員に、nan*neのソフトクリーム100円割引券プレゼント
<当日の流れ>
13:45 壺屋焼物博物館前に集合
14:00 出発
15:00 育陶園工房2階の涼しいお部屋でお茶を飲んで、解散
■ 職人の技を間近で体感!職人実演(@育陶園本店)
シーサー作りや線彫りなど、熟練の技を目の前で。
ものづくりの息づかいを感じられる時間です。
1回目:11:00~12:30
2回目:15:00~16:30
■ nan*neのソフトクリーム券プレゼント
「壺屋まーい」、「わくわく陶芸教室」、通常の陶芸教室の体験メニューをご利用の方には、nan*neで使える玉城乳業のソフトクリーム100円引き券をプレゼント♪
地元・沖縄にお住まいの皆さまはもちろん、観光で訪れる皆さまも、
この夏はぜひ、壺屋のまちをゆっくり歩いて、あちこちに点在する“わくわく”を探してみてください。
器と向き合う静かな時間、土を触る心地よさ、人と人とのふれあい。
暮らしの中にやさしく灯るような夏の楽しみが、きっと見つかるはずです。
この夏も、皆さまとお会いできるのを、スタッフ一同、心から楽しみにしています!